ウーバーで配達を始めたいですか!?

   →ウーバー配達員を始める  ただ今紹介料キャッシュバック実施中!!

ウーバーで注文をしたいですか!?

   →ウーバーイーツで注文   割引コード配布中!!

ウーバー配達員 帳簿付けの方法

ウーバー配達員は事業主である、というお話はしました。

帳簿を付ける必要があるのですが、
具体的に帳簿付けの方法ってご存知ですか?

現金受付をしていないと簡単なんです。
一週間の売り上げなり毎日の売り上げを売掛として登録
入金があったら決済を登録する。以上です。

ですが現金を受付しているとそうは簡単にはいきません。
預かった現金のうち、

  • 自分の取り分は日払い扱いでもらえる
  • 自分の取り分を越えた分はウーバーに入金する必要がある

というヤヤコシイ状況、一件配達するごとに刻々と状況が変わるめんどくさいことになるわけです。
で、帳簿をつけるにあたり参照にしているサイトがありますので後述しますね。

ちなみに、現金を扱い出すと、エクセル手打ちとかはっきり言って

やってられません

ので、会計ソフトを導入することをお勧めします。


会計ソフトfreee

月1000円そこそこで、

  • 青色申告の帳簿付けも
  • 確定申告書類も
  • 銀行やクレカとの同期も

全部できます。この後紹介するサイトも、この会計ソフトfreeeを使う方法で書かれています。では、参考にしているサイトのご紹介〜♪

https://uetax.exblog.jp

このサイトに書かれているとおりにやると間違いは無いと思われます。

残念!このサイト、とてもわかりやすかったのに閉鎖されてますね。。。

※私はあなたのお住まいの地域の税務署員ではありませんので、絶対大丈夫!とはいえまぬ。
税理士が管理していてさえ、税務調査が入ると指摘されることもあるんですから

この仕組みを使うのに気をつけたいことは、

  • 日曜日の稼働が終わったら、取り分を超過している現金は精算しておく
  • 月末一番最後の稼働日も取り分を超過している現金は精算しておく

これで非常にわかりやすい帳簿が付けられますよ。
今はわからなくてもOKです。なんせ

  • 日曜日の稼働が終わったら、取り分を超過している現金は精算しておく
  • 月末一番最後の稼働日も取り分を超過している現金は精算しておく

だということを覚えておいてくださいね。
後の処理がめっちゃ楽です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました